2009/06/25

やっぱりスポーツは楽しむものなのね

6/15に書いた,バスケに関する私の読みはたぶんハズレ。昨日,ユースバスケ6年から8年の週一のプログラムの初日,高校に行ったのだが,あいにくの雨。でも,雨のおかげで,本来なら屋外のコートの予定だったのだが,体育館でできることになった。その体育館のすごいこと。周囲は200mくらいのトラックになっていた,バスケのコートがなんと4面もとれる。学校の外観もすてきなのだが,もう,そのすごさに圧倒された。
閑話休題。週一で一時間のプログラムで何をやるかと思ったら,ただひたすら試合。先日のテストで4チームに分けられていて,8分クォータの試合をしたのだ。ハルナは,ことばのハンディをものともせず大活躍! ランニングシュートを決められる子はハルナくらいしかいないので,もう,とにかく目立った。28点のうち20点くらい取ったかな。そうそう,私の読みが外れたと思うのは,結局,6,7年生の女子のバスケのレベルってこんなものかもしれないということ。男子は全体的にレベルが上だとは思ったけど。なんか,バスケのレベルにとどまらず,実態としては男女の違いがすっごくあるように思えることがよくある。ともあれ,ひょっとすると,ごく一部,マサチューセッツのクラブチームとかに入っている子はいるかもしれないが,おそらくいてもごく限られているんじゃないかと思う。

サッカーでも何でも,日本は小さいうちは非常にレベルが高いと言われることが多いと思うが,女子バスケもそうかもしれないということなのだ。別にハルナは八王子で傑出していたわけではないし,八王子のトップ10人がこの町に来たら,そのままトップの10人になるんじゃないかと思う。
おそらく,受験,先輩後輩関係,根性主義,みたいなものが,その後の日本の子どもたちの成長の芽を摘んでしまっているのではないだろうか。こないだも書いたことだけど,とにかく,コーチは誉めるし,練習といえばまずシュート練習だし,何より,インフラの充実ぶりが半端じゃない。「本格的な設備でとにかく楽しむ」
もちろん,全米の高校があんなに恵まれているとは思わないし,現に日本語学校で使っているメドフォード高校はそんなにすごいとは感じない。Shrewsburyの高校は山奥にあるし・・・ それでも,八王子の山奥にある大学より恵まれてるだろうなあ。
とにかく,その気さえあれば子どもたちは本当に気持ちよくスポーツができると思う。ひょっとすると「学力」にかんしてもも同じことがいえるかも,なんて思ったりした。
下の写真は,陸上競技場,屋外のバスケコート,サッカーでもラクロスでも何でもできそうなコート。その他,外野フェンスのある野球場ももちろんあったし,しかも芝生だし,もう,打ちのめされた。

0 件のコメント:

コメントを投稿